事業内容
ストライクは、公認会計士及び税理士が経営主体となり、創業以来、M&A(企業合併、企業買収、企業間の資本提携等)の仲介を主たる事業としています。同社はM&A仲介事業を単一セグメントとしており、オーナー経営者の高齢化、ノンコア事業の処分、投資資金の回収、事業再生、スタートアップ企業の資金調達など、様々な理由から企業や事業の譲渡ニーズが存在します。また、スケールメリットやシナジー効果の追求、事業リスクの回避などの目的で、企業や事業の買収ニーズも広がっています。
ストライクは、本社(東京)以外にも、全国7拠点に営業所を開設し、中堅・中小企業のM&Aを仲介しています。特定業種に偏ることなく、多様な業種・事業体のM&Aに携わり、インターネット上でのマッチングサイト「M&A市場SMART」を通じて、効率的に相手先を探索しています。このサービスは、不特定多数から希望条件に適う相手先を探すことを可能にし、匿名性を確保しながら利用できる点が特徴です。
さらに、ストライクは特定の資本グループに属さず、独立性と公平性を保ちながら、譲渡先と買収先の中立的な立場でM&Aをサポートしています。仲介業務だけでなく、買収側または譲渡側の利益を優先したアドバイザリー業務、デューディリジェンス業務、企業評価業務、コンサルティング業務なども行っており、M&Aに関連する幅広いサービスを提供しています。
特集記事
最大手の不祥事の影響はあった?M&A仲介4社徹底比較
コロナでも高評価の「M&A仲介」3社のビジネスモデルと戦略の違いが面白い
ストライク 3Q20決算:コロナ禍で成約数・採用遅延も、大型案件が堅調
M&A仲介「ストライク」決算:大型案件が計画の2倍で利益倍増
経営方針
ストライクは、M&Aを通じて企業の成長や事業承継を支援することを主たる事業としています。同社は、「世界を変える仲間をつくる。」をミッションに掲げ、中堅・中小企業を中心に、M&A仲介事業を展開しています。特に、オーナー経営者の高齢化や後継者不在など、企業が直面する様々な課題に対応するためのM&Aを積極的に推進しています。
同社は、専門性の高いサービス提供を通じて、顧客が安心して満足できるM&Aを創出することを方針としています。また、より多くの買収候補先を探索し、譲渡希望者に提案できるよう、データベースの活用や提携金融機関からの紹介、インターネットを通じたマッチング手法の強化に取り組んでいます。さらに、M&Aの利便性や問題解決策を広く社会に認知させるための情報発信も積極的に行っています。
中期経営計画では、成約組数及び売上高の増加を目標としており、これを達成するためにM&Aコンサルタントの増員も計画しています。同社は、M&A市場の活性化に伴い、事業承継だけでなく、選択と集中のためのM&A、グループ企業のM&A、大企業とスタートアップ企業のM&A、事業再生のためのM&Aなど、多様なM&Aニーズに対応していく方針です。
また、人材の確保・育成や働きやすい環境づくりにも注力しており、専門的な知識やスキルの向上のための社内研修の充実や、チーム制を導入して多様な案件に対応することで、個人の経験を高める施策を推進しています。これらの取り組みを通じて、ストライクはM&A市場におけるリーディングカンパニーとしての地位を確立し、持続的な成長を目指しています。