フィンテック グローバル【8789】 沿革 スタンダード(内国株式)

The company operates in investment banking, public consulting, and entertainment services.

フィンテック グローバル【8789】 沿革 スタンダード(内国株式)

The company operates in investment banking, public consulting, and entertainment services.

沿革

1994年12月 ストラクチャードファイナンスを専門とする金融サービスの提供を目的として、当社設立
2002年12月 開発型証券化アレンジメント業務開始
2004年4月 貸金業者として関東財務局に登録
2004年8月 プリンシパルファイナンス業務開始
2005年6月 東京証券取引所マザーズ市場に上場(証券コード8789)
2007年3月 外国為替証拠金取引事業を行うエフエックス・オンライン・ジャパン㈱の株式の45.0%を取得し、連結子会社とする
2008年6月 公会計コンサルティングを行う㈱パブリック・マネジメント・コンサルティングの第三者割当増資を引受け連結子会社とする
2008年9月 子会社エフエックス・オンライン・ジャパン㈱の株式を譲渡し、連結の範囲から除外する
2009年6月 アセット・アドバンス㈱の全株式を取得し子会社化、フィンテック アセットマネジメント㈱と商号変更し、投資運用業に参入する
2011年4月 ㈱OGIキャピタル・パートナーズの全株式を取得して連結子会社化し、同社の商号をFGIキャピタル・パートナーズ㈱に変更する
2012年12月 子会社㈱パブリック・マネジメント・コンサルティングが公会計事業の一部を㈱システム ディに譲渡し、同社と業務提携する
2013年3月 子会社FGIキャピタル・パートナーズ㈱の株式の一部を譲渡し、持分法適用関連会社とする
2013年11月 ㈱ムーミン物語を設立。同社はムーミン著作権を保有するMoomin Characters Oy Ltdの専属的代理人との間で、ムーミンを主題としたテーマパークに関する日本国内の独占的ライセンス契約を締結する
2014年11月 子会社㈱パブリック・マネジメント・コンサルティングの株式の一部を譲渡し、持分法非適用関連会社とする
2015年3月 子会社フィンテックアセットマネジメント㈱が不動産特定共同事業法に基づく金融庁長官及び国土交通大臣許可を取得
2015年5月 ㈱ムーミン物語を連結子会社とすることを決定する
2016年11月 関連会社㈱パブリック・マネジメント・コンサルティングの第三者割当増資を引受け、連結子会社とする
2017年10月 関連会社FGIキャピタル・パートナーズ㈱の株式を追加取得し、連結子会社とする
2017年12月 子会社を通じて航空機アセットマネジメント業務を行うSGI-Aviation Services B.V.の持株会社であるSGI-Group B.V.の議決権持分51%を取得し、連結子会社とする
2018年1月 東京都品川区上大崎に本社移転
2018年11月 埼玉県飯能市において北欧のライフスタイルを体験できる「メッツァビレッジ」を開業
2019年2月 子会社フィンテックアセットマネジメント㈱が第二種金融商品取引業登録
2019年3月 子会社㈱ムーミン物語が運営する「ムーミンバレーパーク」が開業
2021年2月 東京証券取引所マザーズ市場から東京証券取引所市場第二部へ市場変更
2022年4月 東京証券取引所の市場区分再編により、東京証券取引所スタンダード市場へ移行
2023年3月 少額短期保険、認可特定保険、制度共済、その他の共済・補償サービスのリスクヘッジの手配支援業務などを行う㈱トリニティジャパンの株式50.1%を取得し、連結子会社とする