1930年5月
|
岩谷直治氏の個人経営により大阪市港区市岡浜通1丁目に岩谷直治商店を創業し、酸素、カーバイド、溶接材料等の取扱いを開始しました。 |
1945年2月
|
株式会社組織に改め、資本金198千円をもって、岩谷産業株式会社を設立しました。 |
1947年7月
|
本店を大阪市東区本町3丁目11番地に移転しました。 |
1948年8月
|
東京営業所(現・東京本社)を開設しました。 |
1953年11月
|
LPガスを「マルヰプロパン」のブランドで販売開始、これにより消費財市場への進出の基盤を固めました。 |
1959年3月
|
LPガス等の販売会社であるセントラル石油瓦斯株式会社(現・連結子会社)を設立しました。 |
1962年8月
|
大阪証券取引所市場第二部に株式を上場しました。 |
1962年12月
|
東京証券取引所市場第二部に株式を上場しました。 |
1965年4月
|
大阪・東京両証券取引所市場第一部に指定となりました。 |
1969年12月
|
大阪・東京2本社制を採用し、首都圏における企業基盤の強化を図りました。
名古屋証券取引所市場第一部に株式を上場しました。 |
1970年3月
|
本店を大阪市東区本町4丁目1番地に移転しました。 |
1979年1月
|
高圧ガス等の販売会社である大阪イワタニガス株式会社(現・西日本イワタニガス株式会社、連結子会社)を設立しました。 |
1980年8月
|
LPガス輸入基地として堺LPG輸入ターミナルが完成しました。 |
1981年2月
|
サウジアラビアよりLPガスの直輸入を開始しました。 |
1985年12月
|
岩谷ガス工業株式会社、富士瓦斯工業株式会社、大阪水素工業株式会社の3社が岩谷ガス工業株式会社を存続会社として対等合併し、高圧ガス等の製造・販売会社である岩谷瓦斯株式会社(現・連結子会社)を設立しました。 |
1987年2月
|
第43回定時株主総会の決議により決算期を11月30日から3月31日に変更しました。 |
1991年4月
|
LPガスの配送・充てん業務並びに工場管理の合理化を図るため、各地域ブロック別に供給センターの統廃合を実施しました。 |
1993年10月
|
「マルヰプロパン」発売40周年を迎え、生活者に選ばれるエネルギーとして、新しいブランド「Marui Gas(マルヰガス)」を採用しました。 |
1997年5月
|
東京本社を東京都港区西新橋3丁目21番8号に移転しました。 |
2000年3月
|
環境に関する国際規格であるISO14001の認証を取得しました。 |
2002年2月
|
国内初の「水素供給ステーション」が完成し、実証試験を開始しました。 |
2004年2月
|
ミネラル・ウォーター「富士の湧水」の宅配事業を開始しました。 |
2010年7月
|
本店を大阪市中央区本町3丁目6番4号に移転しました。 |
2013年4月
|
新たな技術拠点として、兵庫県尼崎市に中央研究所が完成しました。 |
2013年7月
|
東京証券取引所と大阪証券取引所の市場統合に伴い、大阪証券取引所市場第一部は、東京証券取引所市場第一部に統合となりました。 |
2014年7月
|
国内初の商用水素ステーション「イワタニ水素ステーション 尼崎」が完成しました。 |
2019年9月
|
名古屋証券取引所市場第一部について上場廃止申請を行い、上場廃止しました。 |
2020年10月
|
転換社債型新株予約権付社債(300億円)が全額権利行使されたことで、200億円であった資本金が350億円となりました。 |
2022年4月
|
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行となりました。 |