ニコン【7731】 沿革 プライム(内国株式)

映像事業では一眼レフカメラ「D6」、精機事業では半導体露光装置「NSR-S630E」、ヘルスケア事業では眼科診断機器「Slit Lamp」、コンポーネント事業では光学部品「NIKKOR」、産業機器事業では工業用カメラ「METRIS」を手がける。

ニコン【7731】 沿革 プライム(内国株式)

映像事業では一眼レフカメラ「D6」、精機事業では半導体露光装置「NSR-S630E」、ヘルスケア事業では眼科診断機器「Slit Lamp」、コンポーネント事業では光学部品「NIKKOR」、産業機器事業では工業用カメラ「METRIS」を手がける。

沿革

1917年7月 東京計器製作所の光学計器部門と岩城硝子製造所の反射鏡部門を統合、三菱合資会社社長岩崎小彌太の出資をもって設立(直後に藤井レンズ製造所を合併)
1918年1月 大井第一工場(現・大井製作所) 完成
1918年5月 光学ガラスの製造研究に着手
1932年12月 写真レンズの名称NIKKOR(ニッコール)を商標登録
1946年9月 小型カメラの名称をニコンに決定
1948年3月 小型カメラ「ニコンI型」を発売
1949年5月 東京証券取引所に株式上場
1953年7月 米国にカメラ等の輸入・技術サービス・市場調査を行う現地法人 Nikon Optical Co., Inc. (現・Nippon Kogaku (U.S.A.) Inc.) を設立
1959年6月 フィルム一眼レフカメラ「ニコンF」を発売
1967年6月 大井製作所大船工場 (現・横浜製作所) を新設
1971年7月 大井製作所相模原工場 (現・相模原製作所) を新設
1980年11月 超LSI製造用縮小投影型露光装置「NSR-1010G」を発売
1981年1月 米国に現地法人 Nikon Americas Inc. (現・連結子会社) を設立
1982年8月 米国に現地法人 Nikon Precision Inc. (現・連結子会社) を設立
1984年12月 熊谷製作所を新設
1986年3月 香港に現地法人 Nikon Hong Kong Ltd. (現・連結子会社) を設立
1986年12月 大型基板用露光装置「NSR-L7501G」を発売
1988年4月 商号を日本光学工業(株)から(株)ニコンに変更
1990年10月 タイに現地法人 Nikon (Thailand) Co., Ltd. (現・連結子会社) を設立
1991年1月 水戸製作所を新設
1997年1月 コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX 100/300」を発売
1999年9月 デジタル一眼レフカメラ「D1」を発売
2000年8月 オランダに現地法人 Nikon Holdings Europe B.V. (現・Nikon Europe B.V.・連結子会社) を設立
2001年6月 執行役員制度を導入
2003年6月 報酬審議委員会を設置
2004年10月 横浜製作所横須賀分室(現・横須賀製作所)を新設
2005年4月 中国に現地法人 Nikon Imaging (China) Sales Co., Ltd. (現・連結子会社) を設立
2005年10月 内部監査部門である経営監査部を設置
2009年10月 単元株式数を100株に変更
2015年5月 英国の法人 Optos Plc (現・連結子会社) の全株式を取得し、メディカル事業(現・ヘルスケア事業)に本格参入
2016年6月 監査等委員会設置会社へ移行
2018年9月 フルサイズミラーレスカメラ「Z 7」を発売
2019年5月 指名審議委員会を設置
2022年4月 東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行
2023年9月 ドイツの法人SLM Solutions Group AG(現・Nikon SLM Solutions Group AG・連結子会社)の全株式を取得