事業内容
日本ホスピスホールディングスとそのグループ会社であるファミリー・ホスピス株式会社およびノーザリーライフケア株式会社は、「在宅ホスピスの研究と普及」をミッションに掲げ、末期がん患者や難病患者を対象にターミナルケアを提供しています。これらのケアサービスは、患者が自宅で自由に過ごすことを望む希望と、痛みや苦しみを和らげることを望む希望の両方を叶えるために展開されています。
同社グループは、在宅ホスピス事業を中心に展開しており、ホスピス住宅の提供と在宅ホスピスサービスの提供の二つの形態でサービスを提供しています。ホスピス住宅では、看護師やリハビリ療法士、介護士がチームを組んでケアサービスを行い、在宅ホスピスサービスでは、訪問看護や看護小規模多機能型居宅介護、居宅介護支援事業所、訪問介護、通所介護、24時間定期巡回・随時対応型訪問看護介護などを組み合わせて提供しています。
また、同社グループは、医療保険、介護保険等による保険収入を主な収入源としており、訪問看護料、訪問介護料、ホスピス住宅に係る家賃収入等を得ています。これらのサービスは、地域包括ケアシステムの一翼として、高齢者の尊厳の保持と自立生活の支援を目的として提供されています。
同社グループが運営するホスピス施設は、ファミリー・ホスピス株式会社とノーザリーライフケア株式会社によって、全国各地に展開されており、がんや難病などの患者に対して、人生の最終段階でのサポートを行っています。これらの施設では、医療的なケアだけでなく、食事サービスやリハビリテーション、心のケアなど、多岐にわたるサポートを提供しています。
特集記事
経営方針
日本ホスピスホールディングスは、末期がん患者や難病患者に特化したターミナルケアを提供することをミッションとしています。同社は、在宅での看取りを含むターミナルケアの先進的な事業モデルの構築と人材育成に注力し、年間1万人の在宅看取り支援をビジョンとして掲げています。コーポレートスローガンは「すべては笑顔のために ~ For The Smile ~」です。
経営戦略として、同社は短期的に愛知県及び関東地区での事業展開を計画し、中長期的には日本全国への普及を目指しています。在宅ホスピス事業を中心に、地域ニーズに即応する機動的な事業推進体制を構築し、事業運営効率と収益力の向上を図っています。
経営上の目標達成のため、経常利益率を重要な経営指標と位置づけ、ホスピス施設の提供可能室数及び平均入居率を主要な経営指標としています。新型コロナウイルス感染症の影響を乗り越え、営業体制の再構築や積極的な営業活動を通じて、在宅ホスピスの需要を取り込んでいます。
対処すべき課題として、事業展開に伴う地域・行政機関・病院などの関係者への理解促進、人材の確保と育成、内部管理体制の強化、財務基盤の強化が挙げられています。これらの課題に対し、提携医との関係構築、適時適切な人材採用と配置、内部統制体制の構築、フリーキャッシュ・フローの確保と有利子負債の圧縮に取り組んでいます。