セブン&アイHDが米コンビニ「スピードウェイ」買収へ?経緯と業績についてまとめ

先日、セブン&アイHDが米コンビニ「スピードウェイ」買収に向けて独占交渉に入ったことが報じられました

スピードウェイは、アメリカの石油精製会社「マラソン・ペトロリアム」のガソリンスタンド部門。ガソリンスタンド併設型のコンビニを約4,000店舗展開しています。

国内コンビニ市場の「頭打ち」感

背景にあるのは、国内コンビニ市場の頭打ち感です。以前まとめた通り、日本のコンビニ店舗数は拡大フェーズをすでに終えました。今後の人口動態を考えても、大きな成長を見込むのは難しい。

セブン&アイは2005年、本家の米セブンイレブンを買収しており、2018年1月にはFC店を展開していたスノコLP(テキサス州)からも1,030店舗を買収。

2019年11月時点でのアメリカ店舗数は約9,000店に達しています。

日本で大きな拡大を見込めない以上、セブン&アイHDが狙うべきは海外市場しかありません。こうした中で、彼らはアメリカ市場に成長戦略の軸を移してきています。

今回のニュースに対する市場の反応は良くありません。株価は一時、9%近い急落に。買収提示額は約220億ドルと報道され、財務的な負担を懸念したことによる反応のようです。

今回のエントリでは、今回の買収にいたった経緯や、買収対象である「スピードウェイ」の業績などについて確認してみたいと思います。

物言う株主、エリオット・マネジメント

そもそもの発端は2019年、投資ファンド「エリオット・マネジメント」による株主提案に始まっています。

エリオット・マネジメントは今年に入ってソフトバンクグループの株式を取得したことでも話題。「物言う株主(アクティビスト)」として有名なファンド。

続きを読むには

Strainerプレミアムに
ご登録いただく必要があります。

初回30日間無料体験実施中!

無料で続きを読む
または
ログイン