日本食品化工【2892】 スタンダード(内国株式)

とうもろこし等の加工製品、二次加工製品の製造販売、技術輸出、運送業を展開。

日本食品化工【2892】 スタンダード(内国株式)

とうもろこし等の加工製品、二次加工製品の製造販売、技術輸出、運送業を展開。

事業内容

日本食品化工は、とうもろこし等の加工製品及びその二次加工製品の製造販売を主軸に事業を展開しています。この企業集団は、日本食品化工を含む親会社、関連会社3社で構成されており、主に澱粉部門、糖化品部門、ファインケミカル部門、副産物部門の4つの事業部門を有しています。これらの事業部門を通じて、様々な加工食品や化学製品の製造販売を行っており、三菱商事株式会社やAsia Modified Starch Co., Ltd.(AMSCO)などとも関連があります。

また、日本食品化工グループは、これらの製品に関連する原材料の購入、技術輸出、運送業なども手がけています。運送業においては、ミナト流通サービス株式会社が関連会社として活動しています。技術輸出は日本食品化工自身が行っており、その技術力を国内外に提供しています。

2023年5月には、㈱サニーメイズの全株式を譲渡し、関連会社から除外したことも報告されています。これにより、日本食品化工グループの構成や事業内容にも変化が生じています。

日本食品化工グループは、食品加工技術を核とした多角的な事業展開を行っており、その事業の幅広さと技術力が同社の強みとなっています。

経営方針

日本食品化工は、長期的な企業価値の向上を目指し、生活者のWell-beingに資する価値提供を推進しています。同社は、社会的・環境的な潮流変化を捉え、将来あるべき姿に向けて事業参画を促しています。経営環境の変化に対応し、国内外の市場での需要増加に応えるため、機能性を持たせた素材や原材料、サステナビリティに対する意識の高まりを背景にした製品の需要が高まっていると予測しています。

中期経営計画「中経2024」では、糖化品・澱粉製品を軸に、ソリューション事業の強化、プライマリー事業の収益安定化、経営基盤の整備を目指しています。また、サステナビリティ経営を事業の根幹とし、環境問題解決や人財育成の推進を通じて、企業価値の向上を図っています。

生産面では、主原料の安定調達に努め、新機能や新用途を持つ高付加価値製品の開発、拡販に注力しています。特に、健康志向製品や環境配慮型製品の開発に力を入れ、お客様に対する提案型営業を推進しています。グローバル市場においては、タイ国の関連会社AMSCOを通じて、タピオカ加工澱粉製品の生産体制を強化し、食の高度化・多様化への対応を推進しています。

日本食品化工は、これらの戦略を通じて、不透明な経営環境の中でも、持続可能な社会構築に貢献し、企業価値の向上を目指しています。同社の事業展開は、食品加工技術を核とした多角的なアプローチにより、国内外の市場での存在感を強化していくことが期待されます。