第四銀行 沿革

第四銀行は新潟県新潟市に本店があった地方銀行。前身である「第四国立銀行」は1873年12月に設立。2018年10月、第四銀行と北越銀行の株式移転により設立された第四北越フィナンシャルグループにより完全子会社化。2021年1月北越銀行と合併し、行名を第四北越銀行に変更。銀行業務を中心に、リース業務、証券業務、信用保証業務、クレジットカード業務などの金融サービスに係る事業を展開。

第四銀行 沿革

第四銀行は新潟県新潟市に本店があった地方銀行。前身である「第四国立銀行」は1873年12月に設立。2018年10月、第四銀行と北越銀行の株式移転により設立された第四北越フィナンシャルグループにより完全子会社化。2021年1月北越銀行と合併し、行名を第四北越銀行に変更。銀行業務を中心に、リース業務、証券業務、信用保証業務、クレジットカード業務などの金融サービスに係る事業を展開。

沿革

1912年12月 中条共立銀行を合併、以降県内銀行を逐次合併
1917年1月 株式会社第四銀行と商号変更
1943年3月 新潟銀行、能生銀行を合併、百三十九銀行、柏崎銀行、安塚銀行の営業譲受
1945年8月 新潟信託株式会社を合併し信託業務を兼営、これまでに合併した銀行数は29行
1949年7月 新潟証券取引所上場
1961年3月 外国為替業務開始
1974年11月 第四リース株式会社設立(連結子会社)
1975年3月 東京証券取引所市場第一部に指定替え
1976年5月 第四コンピューターサービス株式会社設立(連結子会社)
1978年10月 第四信用保証株式会社設立(連結子会社)
1982年8月 海外コルレス契約包括承認取得
1982年11月 第四ジェーシービーカード株式会社設立(連結子会社)
1984年6月 第四合同ファイナンス株式会社設立(連結子会社、現 だいし経営コンサルティング株式会社)
1984年8月 県内金融機関との現金自動設備の相互利用開始
1986年2月 ニューヨーク駐在員事務所開設(平成2年4月ニューヨーク支店に昇格)
1987年6月 担保附社債信託業務の営業免許取得
1988年4月 香港駐在員事務所開設(平成5年4月香港支店に昇格)
1990年3月 第四ディーシーカード株式会社設立(連結子会社)
1991年4月 第3次オンライン・システム全面稼働
1993年11月 信託代理店業務開始
1994年11月 金利先渡取引業務及び為替先渡取引業務の免許取得
1999年3月 ニューヨーク支店廃止
2000年1月 香港支店廃止
2001年4月 損害保険代理店業務開始
2002年10月 生命保険代理店業務開始
2005年2月 証券仲介業務開始
2006年3月 新潟証券株式会社と資本提携(持分法適用会社)
2006年6月 新潟証券株式会社を実質支配力基準により連結子会社化
2011年3月 上海駐在員事務所開設
2015年10月 新潟証券株式会社の完全子会社化と第四証券株式会社への商号変更
2016年3月 第四信用保証株式会社を完全子会社化
2017年1月 新たな基幹系システムの稼働開始
2017年4月 株式会社北越銀行と持株会社設立による経営統合について基本合意
2018年3月 株式会社北越銀行と「経営統合契約書」締結