NVIDIAの主要OEM先なのに株価がイマイチな「HPE」の現在
Hewlett Packard Enterprise Company

NVIDIAの経営陣が、決算発表の場で「Leading OEMs」としてたびたび名を挙げるハードウェア企業が四つある。そのうち三社は、中国企業のLenovo、それから先日紹介したDell、話題のスーパーマイクロだ。

そしてもう一社が、HPE(Hewlett Packard Enterprise Company)。HPEは2015年に旧ヒューレット・パッカード社の分割に伴って設立。パソコンやプリンタ部門がHP、主にデータセンター向け部門がHPEに受け継がれた。

その名の通りエンタープライズ領域で存在感を有する同社だが、株式市場での評価はイマイチ。熱狂が続いているスーパーマイクロや、一日にして30%以上も急騰したDellとは対照的な状況である。

と言ってる間に10%高騰していた。

株価収益率は約11倍と、(特に先週までは)AIブームなんてどこ吹く風といった様相。評価が上がらない理由は「業績が悪い」からに尽きるが、中身には注目すべき点もある。本記事では、同社の事業の全体像と今後の戦略について紹介する。

続きを読むには

Strainerプレミアムに
ご登録いただく必要があります。

初回30日間無料体験実施中!

無料で続きを読む
または
ログイン